スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年07月29日

自分で流してみ?

こんにちは、ココロミヒトツです。

経絡を温冷刺激することで気と血、それと水(リンパなど)の流れが良くなると、自然治癒力が高まる。

前回は、そういうお話でした。

今回は、なぜそうなるのか? 気と血、水の働きなどを簡単にまとめてみました。



東洋医学では「気」「血」「水(津液)」が人体を構成し、生命を保つ為の基礎的な物質とされます。
「気」-広義では生命力全体を指しますが、人体の構成要素という面においては手で触れたりすることのできない精神的な分野に限定されて用いられます。エネルギーを持って作用をあらわすもので、生命維持・身体機能の調節・防衛などを行っています。血や水を動かす作用や、温める作用を持っており陰陽では陽に分類されます。

「血」-基本的には血液を指します。気とは対照的に手で触れることのできる物質的なもので、体を栄養し、精神・肉体の活動の源となります。陰陽では陰に分類されます。

「水(津液)」-体の中にある血液以外のリンパ液などの水分を指しています。水の中でも、生理的に作用するものを津液といいます。津液は更に津と液に分かれます。津は透き通った薄い液体で、皮膚・粘膜・臓腑など、全身の組織を潤し、また体温が上昇すれば汗となって体外に放出されます。液は濁った濃い液体で、関節・脳髄・脊髄・骨腔(こつくう)などを満たしており、関節運動を円滑にしているのです。体に栄養を与えたり潤す作用を持ち、陰に分類されます。

病気は「気」が病むと書きますが生命エネルギーが病むと病気になるのは当然の事です。広義の気を支えている気血水が滞ったり不足しても病気になります。健康を保つには気の流れが整っていて、血液がきれいで、体内の水分の代謝も良好でなくてはいけません。 「東洋医学簡単解説」より


なんとなく分かりました?

この気血水の流れを良くすること、バランスを整えることを重視する施術は沢山あります。

温冷療法もまたこれに最適な療法です。

ご自分でも簡単にできますよ。

ココロミヒトツでは施術の他に教室もやってますので気軽にお問い合わせください。

http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=3882






  

Posted by ココロミヒトツ at 09:47Comments(0)教室

2012年09月10日

一石二鳥の・・・

皆様こんにちは。ココロミスタッフのあかりです。

さてさて、今月開講したばかりの、温冷療法教室ですが。

今日は詳しく、どんなことをやっていくのか説明したいと思います(≧∇≦)


この教室では、基本的に二人一組になって施術法を学んでいきます。(お一人で通われる方は、スタッフがペアを組みますのでご安心を!)

うちのサロンには、クイック・上半身・下半身・全身・・・と様々なメニューがありますが、教室で教えているのは全身コースです。

全身のやり方さえ分かっていれば、後は部分的に出来ますからね(^^)v


初心者の方には、火のつけ方、撫で方などの基本的なことを教える入門コースから。

撫で方が少し分ってきた段階で、初級コースに移ります。
初級コースでは、実際にペアになってもらって、お互いに施術を掛け合います。スタッフが付きっきりで教えますのでご安心ください。
初級コースでは、当サロンのレギュラーの刺激で行います。

レギュラーの刺激では物足りない、自分もハードの刺激でやりたい!という方は中級コースへ。
基本的な撫で方は、初級コースと変わらないので、ここではハードの刺激を教えていきます。

もっと本格的にやりたい!という方は上級コースへ。
上級コースでは、様々な症状に応じた具体的な施術方法を教えていきます。


料金は、月4回のコースで12,000円。二人でペアを作って通われる方は少しお安くなって、一人当たり10,000円。三人組で来られる方は、一人当たり8,000円です。
月8回のコースだと、もっとお得になりますよ(^^)v

教室の日時は、生徒さんの都合のいい時間で決めていきます。

また、月謝制だと月4回も通えるか分からない・・・なんて方には、チケット制もご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。


1回の教室にかかる時間は、入門コースは1時間程度。
初級・中級コースになると、一人施術するのに1時間ほどかかるので、二人組までは2時間程度。
三人組だと3時間ほどかかります。

お道具は、お安くレンタルできますので、いきなりご購入する必要はありません。


ペアになってお互いに施術を掛け合うので、温冷療法のやり方を学びながら、同時にどんどん健康になれますよ(*^^*)




  

Posted by ココロミヒトツ at 14:57Comments(0)教室